Author:奥山直司 おくやま・なおじ1956年、山形市生まれ。現在、高野山大学文学部密教学科教授。専攻 インド・チベット密教史、仏教図像学、仏教文化史著書に『チベット[マンダラの国]』(小学館)、『ムスタン 曼荼羅の旅』(中央公論新社)、『釈尊絵伝』(学習研究社)、『評伝 河口慧海』(中公文庫)、編著書に『河口慧海日記 ヒマラヤ・チベットの旅』(講談社学術文庫)、『高山寺蔵 南方熊楠書翰 土宜法龍宛1893-1922』(藤原書店)、『宗教の事典』(朝倉書店)、『コンタクト・ゾーンの人文学』4:ポストコロニアル(晃洋書房)、『河口慧海著述拾遺 補遺』(慧文社)、訳書に『チベット文化史』(春秋社)などがある。
この人とブロともになる